バナナの漬け込み酒 カシャッサ(Seleta)

バナナの甘い香りが癖になるバナナの漬け込み酒。一年中手に入り、安価に作れるので漬け込み酒に始めて挑戦する方にもお勧め。
アイスクリームにかけても美味しいバナナの漬け込み酒のレシピです。
短期間で漬ける果実酒もありますが、果物の風味を味わえるよう長く漬け込む工程をご紹介してます。味見をしながら、お好みの出来上がり具合で飲み始めてください。
漬けている間も待ち遠しくて楽しいですが、美味しく出来上がったら飲み方もいろいろと味わいたいですよね。さらに飲むだけじゃなくデザートやスイーツでも楽しめるのが漬け込み酒の醍醐味。ぜひいろいろと試してくださいね。
執筆者:
関連記事
昆布のぬか漬けは、だしを取る前・取った後どちらでも作ることができます。だし昆布は、ぬか床の水分管理やうま味を加...
捨ててしまうのはもったいないカブの葉。 カブの葉と塩だけのシンプルな塩漬けは、熱を加えないので、葉の色が鮮やか...
切り干し大根は、100円ショップなどで購入できるお茶パックに切り干し大根を詰めて漬けます。この時、詰めすぎると...
illustratorのデータをやりとりしていると、データが開けないことや保存バージョンについて、下記のような...
ぬか床に食材を漬け続けていると、ぬか床が水っぽくなってきます。これは野菜から水分が出るので避けられないこと。水...
ルビを振ったチラシやパンフレットをよく見かけるようになりました。合理的配慮の観点からも、「るびなし」「るびあり...