ブルーベリーの漬け込み酒 カシャッサ(Weberhaus Silver)

ジャムやスイーツなどでお馴染みのブルーベリー。乾燥させたブルーベリーは、より風味が豊かになるので漬け込み酒にもおすすめです。自分で乾燥させるなどの手間をかけなくても、市販のドライベリーは手に入りやすいのでチャレンジしやすい具材です。※オイルーコーティングされている場合は30秒ほど原酒で漬け洗いします。
甘口シェリーのようなニュアンスも感じられるブルーベリーの漬け込み酒のレシピです。
関連記事
梅酒やコーヒー焼酎でよく知られる漬け込み酒。 具材によって果実酒や薬用酒、花酒などバリエーションが広く、飲食店...
夏も終わりに近づいてくると「今年は夏らしい事したかな?」「何かやり残したことは?」などと妙な寂しさや焦りを感じ...
スイカは意外とカクテルにも使われる夏の定番果物。ならば漬け酒にしてもきっと美味しくできるはず!ということでドラ...
ぬか床に食材を漬け続けていると、ぬか床が水っぽくなってきます。これは野菜から水分が出るので避けられないこと。水...
illustratorのデータをやりとりしていると、データが開けないことや保存バージョンについて、下記のような...
スーパーの野菜売り場にある「農家さんの直売所」コーナーにあったオクラ。よく見かけるオクラよりも明るい若草色で、...