メトロノームになった猫

ボナの尻尾は、短くてまっすぐ。見事にまっすぐで、まるで竹を割ったような性格そのものを現しているかのよう。
尻尾の長い猫ちゃんが、ゆ~らゆ~らと尻尾を揺らす動作も、ボナの場合はゆらゆら感がなくとても忙しない。さらにイライラが増してくると(気性が荒くイライラしやすい性格)、すごい速さで短い尻尾が右左に動くのだけど、その姿はボナの心情とは裏腹に、滑稽でこちらとしては癒されるです。
ベースの音が好きなボナ。ある日、ふと見るとベースの音に合わせてメトロノームのように短い尻尾をフリフリしていました。なんとも可愛いお尻です。
関連記事
今年の9月で三歳になる猫「ボナ」性格は、抱っこが嫌い、触られるのも嫌いな、お猫様。 そんなボナでも、寒い冬は気...
2018年8月にオープンした保護猫カフェ「駒猫」へ行ってきました。人生で2度目の猫カフェですが、ここは保護猫カ...
毎年、ご近所の梅の実取りをお手伝いして、採れた梅をお裾分けしてもらってます。いただいた梅は、梅干しや梅酒に姿を...
ルビを振ったチラシやパンフレットをよく見かけるようになりました。合理的配慮の観点からも、「るびなし」「るびあり...
illustratorのデータをやりとりしていると、データが開けないことや保存バージョンについて、下記のような...